サラリーマン弁当 男の弁当
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日の弁当 甘塩のサバ・インゲン入り卵焼き・ゆで豚肉のワサビ風味 浅漬け・ホウレン草(今日はオカカ) 塩分は減りましたがなんか体重が・・・・ 若干増えてきたような?? 運動もう少し強めにしなきゃ。 豚肉はワンパック買うとやっぱり余っちゃうんですよね。 今週は連続でした。今日でやっと終わった。 わさび的な味はこちらを参考にしました↓ http://cookpad.com/recipe/395667 あっしの場合は油抜くためにゆでてますけどね。 おいしかったですよ。 拍手あると励みになりんすw
PR 昨日 UP出来ませんでした。 豚の生姜焼き・コールスローサラダ+トマト 浅漬け ホウレンソウに煮物です。 基本的に作り置きを多用するのでメニューがカブル事、多いです。 なるべくメインは変わり映えするようにしてるんだけどねぇ。 色々な人のブログ見て回って勉強してるんだけど駄目ですね~ ![]() ホウレン草は今日はマヨで頂きます。見えませんけど下にマヨ、隠れてます。 拍手あると励みになります!!
昨日は自称低カロリー弁当でしたので(笑)
今日は大好きな唐揚げで。 はいこれも以前に下ごしらえしといた鶏肉です。 わっしは国産地鶏系のモモ肉を一枚買ってきて 適当な大きさに切ってから揚げ粉をまぶして冷凍しておきます。 やっぱ好きなもんだけにレンジチンの油っぽくてくさいやつよりはね。 こういうのは氷作るやつに一つづつ入れとくと便利ですよ。 ちなみにこれはダイソーの蓋つきのやつ。 これを揚げて・・ んで今日の弁当 ちなみに昨日も登場した冷凍煮物。お昼にはこうなってます。 解凍された煮物は大根が特においしいです。味わい的には切干風で よく味が染みてます。 今日は仕事で山梨に行ったのでその時の写真を・・・ なんかこう山に雲がかかっててそれが連なってるとあの山の裏は 世界の果てのような気がしてきます。 拍手を頂けると励みになります!
ハイ、今日の弁当です。ても昨日ですけどね。 この前作っておいた煮物です。となりも同じ日に作っておいた豚肉の生姜焼き風煮物。同じく冷凍保存です。 ねぎ卵焼き。ご飯の上にはめざしさん。頭付けると会社のおばちゃん連中が騒ぐ(笑)のではずします。 今日はとっても塩分が控え目のはずです。 ちなみに会社でインスタントの味噌汁もあるんですけど、塩分が多そうなんでハイビスカス茶を飲んでます。←すっぱいんだこれ 拍手頂けると励みになります!
わっしの会社の最寄り駅は九段下なんですが、駅二つ分歩いてます。 曙橋から約30分。 市ヶ谷のお堀です。 ところで今の時期ならいいけど、これ夏になったらワイシャツべとべと になるなぁ。。。 着替えとか持って行きたくないしなぁ。 なんかいい方法ないですか?? 拍手頂けると励みになります!
忍者ブログ [PR]
|