忍者ブログ

サラリーマン弁当   男の弁当

一緒にお弁当ランキングに参加しませんか
こちらのランキングにも参加してます。 よかったらクリックをお願いします。
プロフィール
HN:
くううる
性別:
非公開
職業:
単身リーマン
趣味:
創作
自己紹介:
40過ぎたおっさんです。
高血圧・メタボ・体脂肪率25%の三冠王です。

頑張って生きてみます。
許せる記事があれば拍手下さい。
励みになります。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
最新トラックバック
最新コメント
[12/28 さわちゃん]
[10/20 くううる]
[10/20 さわちゃん]
[07/19 くううる]
[07/17 さわちゃん]
ブログ内検索
最古記事
P R
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の話で申し訳ないが・・・

府中に仕事に行く途中で飯食いました。
前から気になってたこの店。



伝説とは大きく出たもんだw。

去年 コンビニ弁当になってたくらい(多分この辺限定)だからそこそこ有名なのだろう。

なんかこういうのは気になるんで食ってきました。
メニューは結構あってうどんやラーメンなんかもあるんだけど、メインはもちろん

”伝説のスタ丼”

店は食券式で食券買うと店員がすぐにとりにくる。
料理は5分ほどで出てくる。
写真は撮れなかったけどまあ要は肉丼で生卵がデフォルトでついてきます。

肝心のお味なんですが。。。。
ま~~すっごいジャンクな味&味 濃い
丼版 ラーメン二郎というか・・・
とにかく にんにくがすごい。もう出てきた瞬間ににんにくの匂いに圧倒されました。
ラーメン二郎と同じでくせになるかもしれないけど女性にはきついかな。
でも結構 女性客もいたけど・・
完全にガテン&ガツン系
わっち自身もきっと二度と行かないでやんす。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら拍手をお願いします" alt="拍手" />[1回]

PR


はい 相変わらずいろどり作戦実施中です。
ご飯はタケノコごはん(前回作った時に多く作りすぎたので冷凍保存)
これはかなり味薄いのでそこにいろどりかねて梅酢生姜を刻んで乗せてみました。わっちは生姜だとかねぎだとかの辛みのある薬味は大好きです。
御飯が冷凍なのでタケノコの香りをあきらめた結果ですw。
出来はまぁ60点くらいかな。タケノコの歯ざわりに薬味が合わさって
まぁイメージに近い。でも万人受けは難しい味です。推奨はしませんww

それにインゲンの卵焼きにちくわとニンジンをオイスターで炒めた物です。
ちくわ・にんじんはもうちょっと色も考えなきゃだめっすね。
ただの茶色だ、、、、。出汁系を多めにしてオイスター少なくした方が
色合い的には良かった。味はまぁ良いと思う範囲でしたけど。
作成時間15分。たぶん低カロリーだと思います。

お気に障らなければ拍手頂けると励みになります( ノ゚Д゚)ヨッ!

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら拍手をお願いします" alt="拍手" />[6回]

はい 何もしない(出来ない?)GWが終わりました。
ホントは色々やらなぁいかん事があるんだけど ブッチです。

んで持って今日から弁当再開です。
ご飯いろどり作戦続行中です。
今日はスーパーで特売だった混ぜるだけの混ぜご飯の元を使用。
一回で100円かぁ~。コストパファオ悪いなぁ。。。
おまけに出来合いってのもあんま気に入らん。野菜類なんか絶対中国産だろうな。ウー c(`Д´c)

何か考えよう。。

後は自家製・冷凍煮物に冷凍豚すき焼き風。ホウレンソウ。いろどりはみょうがの梅酢漬け。 これは自分で梅干つけてるんで梅酢には困らないw。


こんな感じで生姜と一緒につけてます。夏向きの一品ですよ~。

拍手あると励みになります。ぽちっと頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします~。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら拍手をお願いします" alt="拍手" />[8回]



みなさんのブログなんか見てるとご飯のいろどりがとてもきれいで
見栄えがいいのが多い。なのでわっしもご飯のいろどりに挑戦してみました。

自家製浅漬けから大根葉・自家製梅干しをたたいてご飯に混ぜてみた。
もっとピンクになると思ったんだけどな~~。いろどり失敗w
そして味はもっとしょっぱい方が・・・・
いやいやいかんww 塩分は控えねば ( ・_ゝ・)

以前とメニューが被ってますが、市販冷凍のクリームコロッケ
と自家製冷凍海老フライ。

前にも書いたけど自家製の時は海老なんかも調理済みではないので
すごく低温(やっと泡が出る程度)から揚げて最後は荒熱とりながら
中まで火を通すイメージで揚げてます。

今日のは最高においしく出来ました~~。
もうホント市販の冷凍フライとは別物です。コンビニなんかのフライ弁当
についてくる奴なんかも目じゃないw。

というわけですが週の最初に揚げですから・・今週は控えめなおかずケテーイですね。
作成時間片付け含め25分。

お気に召したら拍手お願いします。励みになりんす!

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら拍手をお願いします" alt="拍手" />[9回]

写真失敗!いつの間にかサイズが小さくなってた。
見辛いだろうけど最近よく見る。窓掃除。
これって特殊技能ってか、これを職業にしようと思う事がすごぃ。

朝の通勤時間帯にやってる事がおおぃので最近よく見かけます( ゚∀゚ )

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。よかったら拍手をお願いします" alt="拍手" />[2回]

Designed by 桜花素材サイト