サラリーマン弁当 男の弁当
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい 今日の弁当です。
ではメニューを しめじと野菜の炒めキムチあんかけ 作り置きの野菜冷食にとけチーズのっけて焼いた物 市販の豆腐焼売 黒豆ご飯 計算したら大体 400㌔カロリーくらいでした。 良かったら拍手いただけると励みになります。
PR 一口がんもどきのあんかけ 卵焼き 冷食のシューマイ 冷食サラダ 黒豆ごはん。 豆腐は厚揚げやがんもどきなら おかずになりますねw。 後はどうやってボリューム感と味を持たせるか・・。 あんかけもあきたし。 煮びたしみたいな汁物もありきたりだし。 なんかいい調理法ないですかね。 良かったら拍手お願いします。
なんとメインのおかずは厚揚げ。 これでも結構喰えました。 んでは 厚揚げの焼き物・キノコあんかけ甘酢風 冷食のマカロニサラダ 飾りのトマトです。 ご飯は黒豆 たぶん体にいいはず。 いや、よいと思って食べればいいはず!! でも最近は肉抜きに大分体も慣れました。 ただ夜 酒飲んじゃうのがいかんのよね~~~ 拍手いただけるとがんばれる子になります。よろしくです。
今日はお弁当無しなので冷食つくりでもw 今回はちょっとサラダやその他に使う物を作ってみますよ。 携帯の人は写真の下が空いちゃってますけど下にスクロール すると文章がでてきますよw まずは茹でます。若干固めくらいがいいみたいです。 それと後で冷凍して食べるとき解凍するのでなるべく水分をよく切ります。 今日は農協直売お野菜の人参・ブロッコリー・インゲン それに冷凍のエビです。 なるべくお野菜も自分作りなら安心の物でw これをボールで混ぜます。今回はチョイ下味。 塩コショウに粉チーズを合わせました。 これを一回分づつに分けて冷凍です。 アルミの弁当カップに小分けして冷凍です。 このまま弁当に入れればサラダとして。 冷凍のまんまマヨかけてオーブンで焼けば野菜グラタンもどきの出来上がりです。 トップの奴はキューピーのパン工房をかけてオーブンで焼きました。 こんなふーに楽しんで弁当作ってます。 よかったら拍手お願いします。
黒豆ご飯のストックがつきましたw
なので今日は枝豆ご飯です。 その他・・・・ 甘い卵焼き なめことエノキとシメジ・万願寺とうがらしの炒め煮 最後のきんぴら 困った時の冷食・・・市販の海老よせフライ 肉抜き弁当です。 キノコに頼ってますww。 拍手いただけると励みになります。
忍者ブログ [PR]
|